スポンサーリンク

タルコロは高評価!モンハンワイルズで評価できる点はどこ?

227: 名無しさん 2025/04/22(火) 01:31:48.22 ID:cRtmlduA0
UI駄目、シナリオ駄目、グラフィック駄目、モンスターの数やバリエーション駄目、武器のデザイン駄目、武器のバランス駄目、スキル周り駄目
何なら出来るんだワイルズ…

239: 名無しさん 2025/04/22(火) 01:33:56.69 ID:WXOjZw190
>>227
タルコロができるぞ
現状ワイルズで最も完成されたコンテンツ
スポンサーリンク
259: 名無しさん 2025/04/22(火) 01:40:33.44 ID:8TfJ207w0
>>227
防具のデザインはアイボー程じゃないにしろまぁまぁよかった
あとは豊穣期の緋の森に限ってはいいデザインしてた
全エリアこのクオリティで、後は雑にモンスターぶち込んどいてくれたら神ゲー認定してたわ
現実は全然だったけど

262: 名無しさん 2025/04/22(火) 01:41:04.12 ID:BjKCBcSI0
>>227
クナファの村の人の水汲みの作り込みとかが凄いらしいよ

267: 名無しさん 2025/04/22(火) 01:42:12.21 ID:0PhUGykS0
>>262
Horizonじゃないんだからさぁ……
あれは民俗学的に面白かった

293: 名無しさん 2025/04/22(火) 01:51:26.03 ID:hFlj41060
>>267
あれはストーリー面白かったな
過去の古代文明的な話だからワイルズともある意味にてるけど話の作り込みがダンチだった

273: 名無しさん 2025/04/22(火) 01:43:55.94 ID:VtAE6Y+H0
>>262
狩りゲーなのにいらんとこばかりに力入れすぎだろ
村なんかほぼ立ち寄ることないのに

285: 名無しさん 2025/04/22(火) 01:47:14.32 ID:8TfJ207w0
>>262

その手のはドグマに押し付けて捨て置くようなもんだろうに

230: 名無しさん 2025/04/22(火) 01:32:30.82 ID:QsrlmeRv0
人によって思い出補正とかあるから主観的には最高傑作も変わるんだろう
だから満場一致の最高傑作とかは無理でしょうよ多分

270: 名無しさん 2025/04/22(火) 01:43:31.36 ID:WJz1F9220
>>230
そだねぇ、ワイはなんだかんだ今でも2g遊ぶくらいには好き。狩る!作る!狩る!装備選び楽しい!
このシンプルさがワイにはちょうどいい

https://i.imgur.com/0lhFuuR.jpeg

234: 名無しさん 2025/04/22(火) 01:33:17.83 ID:lbTpit1c0
そもワイルズを最高スペックで最高の設定するとゲームが本体を破壊しにかかる仕様だし
低スペ設定にしないとハードの寿命が激烈に縮むぞ

235: 名無しさん 2025/04/22(火) 01:33:24.70 ID:LZZ9Etgm0
ゲーム性=ライズ系
オナニー性=ワールド系

これ

スポンサーリンク
243: 名無しさん 2025/04/22(火) 01:34:36.65 ID:TpFvzWE+p
>>235
ライズも十分一瀬のオナニーゲーだったろ
サンブレイクで良くなっただけだぞアホンダラ

248: 名無しさん 2025/04/22(火) 01:35:41.17 ID:oJXV9UOY0
ワールドライズ未プレイなんだけどワイルズと比較してマシとか言われるレベルだったの?

255: 名無しさん 2025/04/22(火) 01:39:32.07 ID:0PhUGykS0
>>248
少なくともワールドの初期リリースはアルベド枠だけ狩りゃいいんだよ!みたいなことはなかったまあ出現頻度とやりやすさから狩りやすい奴はいたけど

249: 名無しさん 2025/04/22(火) 01:35:47.66 ID:rV23kaPK0
武器デザイン良いのもアーティアとかいうゴミ置いちゃったせいで意味無いんだけどね(重ね着の有無に関係なく)

252: 名無しさん 2025/04/22(火) 01:38:03.93 ID:vSLTskbO0
一瀬はクエストボードが歩き回ってたら面倒という考えに至れるからな
藤徳には無理だった

254: 名無しさん 2025/04/22(火) 01:39:20.42 ID:VtAE6Y+H0
ワールドとかライズのグラでいいって奴もいるけど実際出されたら普通に萎えるしぶっ叩かれるよな
洋ゲーどころか中韓もハイクオリティなソロゲーばんばん出す時代にそんなもん出せんよ

260: 名無しさん 2025/04/22(火) 01:40:38.33 ID:0PhUGykS0
乗りダメージカットがひでえからな今作

266: 名無しさん 2025/04/22(火) 01:42:05.59 ID:FEwCxbfT0
スポンサーリンク
>>260
乗らせたいのか乗らせたくないのか
まじで負の遺産

263: 名無しさん 2025/04/22(火) 01:41:31.11 ID:r1S5jM870
アーティアはとりあえず別の武器触りたい時に気軽にそこそこの作れるのが良い所
見た目はまああれだ

265: 名無しさん 2025/04/22(火) 01:41:58.18 ID:HPzeVV+l0
群れとかいうシステムほぼゲームの楽しさに寄与してないしな
その癖クマとバミと先生ぐらいしかまともに群れてないし
そもそもスリンガー経由だから大こやしどころかこやしも撃つの面倒だわ今作(というかW系列)
やっぱスリンガー自体いらんよなんで続投したの

278: 名無しさん 2025/04/22(火) 01:45:05.07 ID:EOd0osmL0
アズズの火走りの祭事の作り込み凄いぞ
一見の価値あり

283: 名無しさん 2025/04/22(火) 01:46:15.53 ID:uubv+tw10
>>278
どのタイミングでやってるのかわからぬ

295: 名無しさん 2025/04/22(火) 01:52:12.66 ID:8TfJ207w0
乗りはダメージカットなくして、一定ダメージ以上で強制ダウンにすればいいだけなんだよなぁ
プレイヤーが快適になってしまうので絶対やんねーだろうけど

引用元: ・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR732

コメント

  1. ワールドライズのが良かったとか言ってる人はエアプか思い出補正よ
    次世代のモンハンが出る頃にはワイルズは良かったのにって言われてそう

    • 逆にワイルズが優ってる点てどこよ
      ・痕跡集めがない
      ・新傷システムと集中モード
      ・グラ()
      くらいしか思いつかん

  2. ワールドの経験が生かされてないUIUXは色々感じる
    タルコロ楽しい、あれは良いでもなんで変な方向に転がるんじゃあれ?

  3. 肝心の中身詰めきれてないのにどうでも良いとこの細部作り込むとか典型的な仕事できないやつのアレにしか見えないからやめてね

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました