スポンサーリンク

「復活モンスター」より「やることない」ワイルズタイトルアップデート第2弾動画の低評価率が海外でも話題に!海外勢の反応まとめ!


1: 名無しさん 2025/06/21(土) 12:45:01.00 ID:XXXXBBB1
TU2、2体の復活モンスは確かに熱い。でもな、肝心の不満点は何一つ解消されてないんだよな。

2: 名無しさん 2025/06/21(土) 12:45:02.00 ID:XXXXBBB2
・PCの最適化は相変わらず火の車(VRAM設定の調整?水バケツレベル)
・エンドコンテンツは依然スカスカ
・ロードマップは3ヶ月に1回しかアプデないって公式でほぼ確定
もうこれ「車全焼してんのに水1杯かけて満足してる」状態だろ。

スポンサーリンク

3: 名無しさん 2025/06/21(土) 12:45:03.00 ID:XXXXBBB3
しかもその復活モンスも、日本コミュだと「最初から入ってたのをカットしただけ」って見方が多いから、海外ほど盛り上がってない模様。

4: 名無しさん 2025/06/21(土) 12:45:04.00 ID:XXXXBBB4
ロードマップ見返したけど、ワールドの時は2ヶ月でTU3まで行ってたぞ?
ワイルズは今9ヶ月でやっとTU2(笑)

スポンサーリンク

5: 名無しさん 2025/06/21(土) 12:45:05.00 ID:XXXXBBB5
TU2、話題にはなってるけど、結局1週間で遊び尽くされてまた虚無期間突入だな
てかこれ、ラギアとセレギオスって本来初期収録予定だっただろ。
まだベゼルとかジョーとかラージャンみたいな「環境を変えるやつ」じゃないし。

6: 名無しさん 2025/06/21(土) 12:45:06.00 ID:XXXXBBB6
「やることない」はマジ。
エンドがアーティア素材集めだけで、その素材のために同じモンスしか周回しないのほんと地獄。

7: 名無しさん 2025/06/21(土) 12:45:07.00 ID:XXXXBBB7
神おま要素ないからモチベ湧かないのもあるな。しかも素材ドロップ多すぎて3~4回でフル装備揃うし。
マジで100時間も遊んだら全武器分終わるレベル。

8: 名無しさん 2025/06/21(土) 12:45:08.00 ID:XXXXBBB8
「拡張アプデで本気出す」パターンに期待する声もあるけど、それまでに人が残ってるかだな。

9: 名無しさん 2025/06/21(土) 12:45:09.00 ID:XXXXBBB9
「不満がある→開発擁護」って流れすらなくなってるのがヤバい
redditも日本も韓国も、「開発はちゃんと聞いてねえ」って共通見解なのがキツい

10: 名無しさん 2025/06/21(土) 12:45:10.00 ID:XXXXBB10
今ってほんと「ラギア復活した!やったー!」って数時間喜んで、次の日にはログインしなくなるパターンだよな

スポンサーリンク

11: 名無しさん 2025/06/21(土) 12:45:11.00 ID:XXXXBB11
まぁラギアが操虫棍持ってた(かもしれない)のはテンション上がったわ
→「片手剣じゃね?」
→「いや三叉槍っぽいぞ!?」
→「トライデントだったら神!!」

12: 名無しさん 2025/06/21(土) 12:45:12.00 ID:XXXXBB12
Steamレビューも回復せんだろうな。「有料DLCコスメ」とか小手先の対応じゃ無理。

13: 名無しさん 2025/06/21(土) 12:45:13.00 ID:XXXXBB13
結局「エンドが無い・最適化できてない・追加ペース遅い」の3重苦なんだよな
どれか一つだけなら擁護もあったけど、今は擁護勢すら見なくなった。

14: 名無しさん 2025/06/21(土) 12:45:14.00 ID:XXXXBB14
9月末まで待たせといて、その時またセレクトモンスター1体追加だけだったら…
もうその時はマジで「終わり」だろうな

1: 名無しさん 2025/06/21(土) 13:10:01.00 ID:XXXXCC01
ラギア来ても地獄のまま。PC最適化されてねえし、エンドは虚無。アプデも3ヶ月ごととか誰得だよ

2: 名無しさん 2025/06/21(土) 13:10:02.00 ID:XXXXCC02
なんかもう「楽しんでる人は悪」みたいな雰囲気すらあって怖いわ
ちょっとでも好意的な意見言うと、「洗脳されてる」とか言われるし

3: 名無しさん 2025/06/21(土) 13:10:03.00 ID:XXXXCC03
ほんとそれ。良いところもあるけど不満もあるよね、って言えない空気になってんのマジ終わってる。
極端な「クソゲー連呼」か「信者乙」しかいない。

4: 名無しさん 2025/06/21(土) 13:10:04.00 ID:XXXXCC04
TwitterでもYouTubeでも、ちょっとでも楽しんでると叩かれるの意味わからん
ラギア復活でテンション上がって何が悪いんだよ

スポンサーリンク

5: 名無しさん 2025/06/21(土) 13:10:05.00 ID:XXXXCC05
“でもエンドが虚無なのは事実だろ?”
→わかる
“だからこのゲームは終わり!”
→極論すぎて笑う

6: 名無しさん 2025/06/21(土) 13:10:06.00 ID:XXXXCC06
海外でも「ラギア2回狩ったらやることない」って意見多いけど、それってシリーズ伝統じゃん
ワールドでも最初は珠掘りしかなかったし

7: 名無しさん 2025/06/21(土) 13:10:07.00 ID:XXXXCC07
ライズ→クエ周回
サンブレ→傀異掘り
アイスボーン→調査クエ
ワイルズ→アーティアン武器1本作ったら終了
…やっぱちょっと短いよな

8: 名無しさん 2025/06/21(土) 13:10:08.00 ID:XXXXCC08
でもさ、それでも戦闘が面白いと思ってる人だっているわけよ
「戦闘が好き」って言っただけで「擁護乙!」はおかしいだろ

9: 名無しさん 2025/06/21(土) 13:10:09.00 ID:XXXXCC09
擁護派「良い部分が好き」
否定派「でも欠点は見逃すな」

ここまでは健全なんだよ
「好きなやつは信者!頭悪い!」ってやつが多すぎて地獄

10: 名無しさん 2025/06/21(土) 13:10:10.00 ID:XXXXCC10
「このゲームを好きって言うと恥ずかしい」って空気が一番ヤバい
それもう「コンテンツ叩きたいだけ」だろ

11: 名無しさん 2025/06/21(土) 13:10:11.00 ID:XXXXCC11
昔のモンハンも、新作出た時は「○○の方が良かった」で荒れて、2年後に手のひら返される流れあったよな
→アイスボーン初期炎上してたのに、今じゃ神ゲー扱い

12: 名無しさん 2025/06/21(土) 13:10:12.00 ID:XXXXCC12
ラギア&セレギオスの実装も「どうせ最初から作ってたやつだろ」って言われて評価されないのも辛い
何出しても叩かれる段階に来てるわ

スポンサーリンク

13: 名無しさん 2025/06/21(土) 13:10:13.00 ID:XXXXCC13
redditの有識者が「このサブも本スレ化してる」とか言ってて草
もうどこ行っても愚痴ばっかじゃん…

14: 名無しさん 2025/06/21(土) 13:10:14.00 ID:XXXXCC14
まあ言いたいことはわかる。擁護しすぎると開発が調子乗るし、批判しすぎると界隈が死ぬ
モンハン界隈って極端すぎんだよほんと

15: 名無しさん 2025/06/21(土) 13:10:15.00 ID:XXXXCC15
個人的には、9月のTU3で「新システム」来るっぽいからそこで判断したい
それまでは適当に遊ぶくらいでええやろ

引用元: The TU2 trailer on CapcomChannel also has “mixed reviews”.

コメント

  1. 株主に尻尾振らずに潔く延期してればまだマシになってたんじゃない?
    いや、なってない可能性もありそう
    そう思わせるほど開発側とユーザー側の見ている方向が違うってのがな……

    • やることは無理やり作れるけど
      やりたいことがないって感じかな

  2. 何やっても叩かれる風潮なのはそんな完成度のゲーム出したからだろうに。

  3. ただでさえネガティブな意見は声が大きいのに、それが多数になっちゃったから肯定派が封殺されるんだよな
    まあホントにそんな完成度のゲームが出たのが悪いんだけど

    • 多数になっちゃったというか、公式の態度だよな
      火に油注ぎすぎだわしかも丁寧に丁寧に何回もw

      数百時間やったのは事実だし俺も豪鬼から触ってないから、ハンマーやったらたぶん楽しめるとは思う、んだけどもう人いねえんだよな身内も野良も

  4. 今楽しんでるやつは楽しめよ
    そういう意味で、一狩り行ってらっしゃいは丁度良い塩梅だわ

  5. そりゃこんな手抜き持ち上げてたら次回作も手抜きにされるからな
    楽しんでる奴は害悪で間違いない

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました