スポンサーリンク

【ワイルズ】なぜこのモンスターが?!解析であの巨大モンスターのモーションデータがあったことが判明【モンハンワイルズ】

🦀 シェンガオレンの痕跡が発見…!?ただし“確定情報ではない”

解析によって、『ワイルズ』のゲームファイル内に「シェンガオレンのモーションデータ」と思われる情報が含まれていることが確認されました。

ですが、この件については非常に重要な注意点があります。現時点で分かっているのは、あくまで「痕跡があった」という事実のみであり、シェンガオレンの実装が決定しているというわけではありません。この情報をもとに「シェンガオレンが登場する!」と断定的に受け取るのは避けるべきです。

スポンサーリンク

「モーションデータ」とは?

今回見つかったのは「motion」というラベルが付いたデータですが、これが具体的にどういった用途のものなのかは明確になっていません。

  • アニメーションの可能性
  • 移動経路や挙動に関するテストデータの可能性

さらに、このデータはOBT(オープンベータテスト)時点ですでに存在していたことが判明しており、古いテストデータがそのまま製品版に残っている可能性が高いと考えられています。

実装の可能性は?

データ解析者の見解としては、このデータはおそらく以下のいずれかの目的で使われたものと推測されます:

  • マップ内の小型環境生物(カニ型モンスター)の挙動テスト
  • ゴグマジオスの移動パターンの開発段階での流用

ただし、将来的にタイトルアップデート(TU)でシェンガオレンが登場する可能性もゼロではありません。もし本当に実装されるのであれば、非常に驚きのサプライズとなるでしょう。

スポンサーリンク

みんなの感想まとめ

1:名無しさん 2025/03/31(月) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0
もうTUs4~5の情報とか興味なかったのに、
シェンガオレンのデータ見てからというもの、見たくて仕方ないわ……。
EM166とかのトランク論争にも一応ケリついて、
あとはのんびり未知のモンスター待とうと思ってたのに、
ここにきて「5階建てのカニに攻め込まれる恐怖」を味わいたくなってきた。
たぶん実現しないって分かってるのに。
自制心のない自分が憎い。

3:名無しさん 2025/03/31(月) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0
森と平原が油田拠点でゴグが来るなら、
他のマップでもジン/ゾシア式の特殊任務ありそうじゃね?
シェンは残りのマップどっちかでラスボス枠行けそうな気もする。

4:名無しさん 2025/03/31(月) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0
可能性はあるけど、正直分からんね。

5:名無しさん 2025/03/31(月) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0
タイトルアップデートって5回で終わりなん?
拡張前にもう少し来る可能性あるんじゃ?
スポンサーリンク
6:名無しさん 2025/03/31(月) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0
現状、5つ分のデータしか見つかってない。

7:名無しさん 2025/03/31(月) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0
まあ拡張用に枠取ってあるだけって可能性もあるよな。

8:名無しさん 2025/04/01(火) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0
平原→ジエン・モーラン、
森林→ヤマツカミ、
これで完璧や。

9:名無しさん 2025/04/01(火) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0
ゴグマがジンダーハとかゾシア方式で来るってのは普通にアリな案やな。

1:名無しさん 2025/03/31(月) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0
シェンガオレンのデータがファイル内に*何らか*あるってだけでも面白すぎるだろ。
ジンダハドがゾシア方式で来るって確定したときから、
各マップごとに「大型個体狩猟」が来る可能性あるんじゃ?って思ってたんだわ。
ゴグマジオスは油田に確定枠として、
平原ならモーラン系が一番無難だと思ってたけど、
森林だけは何が来るか読めなかった。
でもシェンガオレンなら普通にアリじゃね?

2:名無しさん 2025/03/31(月) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0
森ならヤマツカミもあるな。
イカ系骨格で復活させられそうだし。

3:名無しさん 2025/03/31(月) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0
俺的にはヤマツカミ推しだけどな。テーマ的にも森林に合うし。
でも第2世代ロックされてたボスがどっちかでも復活するなら大勝利だわ。
つかシェン装備ってめっちゃデザイン良いの多いんだよな、地味に嬉しい。

1:名無しさん 2025/03/31(月) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0
この「mot」系データはアニメーション関連っぽいな。
シェンの動きは前後移動だけど、カニの小さいやつらは横移動してるから、
同じアニメーション使ってるとは思えないけど…まぁ間違ってるかもしれん。
とりあえずシェンが戻るのはちょっと難しいだろうけど、見れたら楽しいだろうな。
スポンサーリンク
2:名無しさん 2025/03/31(月) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0
「mot」系のデータは別物だよ、俺がシェンの投稿した時のやつとは違う。
こっちの「mot」データは、ゲームファイルから直接見れるアニメーションデータのことだよ。
俺のはデコンパイルされたEXEファイルからのもので、動作データが何なのか分からないけど。

3:名無しさん 2025/03/31(月) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0
シェンが残したデータってだけでも驚きだよね。でも、実際どう戻すかは疑問だ。
でも、シェンは森林の大規模な湖クレーターみたいな場所での攻略にぴったりのモンスター。
だから完全に無理ってわけじゃないと思ってるけど、やっぱりまだ何とも言えないよな。

4:名無しさん 2025/03/31(月) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0
ゴグマジオスについては、油井イベントとしてくる可能性が高いな。
鉱物を食べるゴグにとって、火の春(炎の春)で生産される鉱物はとても重要だろうし。
ゾシアが作られた理由もこれと関係してるんじゃないかな。

5:名無しさん 2025/03/31(月) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0
俺はシェンは森林での帰還があるかもって思ってるけど、
ゴグはその代わりに油井の大イベントとして来る気がする。
鉱物を食べるゴグがイベントで活躍するのはすごく納得できるし。

引用元: Title Updates Information and Updates Megathread (Spoilers!)

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました