スポンサーリンク

【ワイルズ】ラギアクルスだけではない??ディレクターズレポートとデータ解析から予想する夏の大型アプデで登場する可能性のあるモンスターは?(海外掲示板)【モンハンワイルズ】

1:名無しさん 2025/01/05(日) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0

公式サイトのディレクターレターで、「複数の新モンスター(new monsters)」が**Title Update 2(TU2)**で追加されると書かれている。
→「これって、ラギアクルスだけじゃないってこと?希望持っていいの?」

スポンサーリンク

1:名無しさん 2025/01/05(日) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0

ディレクターズレポート(英語)の文で「新しい歴戦王モンスター」って単数形で書いてるんだよな。だから向こうも「複数形・単数形」の区別はちゃんと意識して書いてるっぽい。
あとパッチノート、マジでワクワクする内容いくつかあるぞ。たとえば「新しい護石」ってやつ。これ、TU6モンスター否定派の根拠の一つを完全にぶち壊す要素になるかもしれん。
イベントクエスト追加の記載はなかったけど、TU1の時のパッチノートやディレクターの手紙にも書かれてなかったしな。イベントなかったら、TU2はそんなに遠くない可能性高いと思ってる。
さらに、TU3以降に「より強力なモンスターを含む新たなエンドコンテンツを追加予定」って明言されてたけど、これ…ゴグマジオスの復活っぽい雰囲気あるよな。しかもシージ戦(迎撃戦)形式かも。
5:名無しさん 2025/01/05(日) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0

頂点系は個別のID持ってるけど、現状そのIDがデータマインには一切出てないんだよな。多分、出るなら拡張パックの方になると思う。
6:名無しさん 2025/01/05(日) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0

まぁ頂点じゃないとしても、何が来るのか楽しみすぎる。
スポンサーリンク
7:名無しさん 2025/01/05(日) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0

ラギアクルスと歴戦ラギアクルスやろ(ドヤ顔)
8:名無しさん 2025/01/05(日) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0

誰が来るんやろな。候補っぽいのいないんだよな正直。いや最悪の場合、ラギアと歴戦王ウズトゥナだけで終わる可能性もあるし…
9:名無しさん 2025/01/05(日) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0

「候補いない」って、セルレギオスいるやんけ!
10:名無しさん 2025/01/05(日) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0

でもセルレギオスってもっと後のアプデ予想じゃなかった?
スポンサーリンク
11:名無しさん 2025/01/05(日) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0

いや、メイン予想はこう:
バッドシナリオ:TU2がラギア、TU3がセレギオス、TU4がコラボ、TU5がゴグマジオス
希望のシナリオ:TU2がラギア&セレギオス、TU3がゴグ、TU4がコラボ、TU5がラスボス(LAST_BOSS)
要するに、どこかのTUで「2体追加」があるかどうかが鍵なんだよ。そうなればTU追加モンスターが5体か6体かも変わってくる。
12:名無しさん 2025/01/05(日) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0

ラスボスとゴグが共存するって前提なら、1回のpp型アプデで2体追加されても全然おかしくなくね?作業量的にも今ならアリだと思う。
13:名無しさん 2025/01/05(日) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0

それって、現時点でデータに痕跡ない3体の追加モンスターが必要ってことになるけどな。候補にジンオウガとかシャガル・マガラもいるけど、どっちも今のところ証拠ゼロなんだよな。
14:名無しさん 2025/01/05(日) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0

てか、「謎のガーディアン」ってやつ、結局どうなったん?データに収まるスペースも怪しい感じだけど、もし追加モンスターがそれなら…今のところ情報なさすぎ。
15:名無しさん 2025/01/05(日) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0

3体隠されてるってのもあり得なくはないと思ってる。ジンオウガはもともとTUで来る予定だったっぽいけど、開発の都合で拡張に回された可能性もあるし。シャガルも似たような扱いかも。あの「ガーディアン」もどこいったのか未だに不明だし。
16:名無しさん 2025/01/05(日) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0

でももう、「最悪TU4で1体だけ追加」って最悪ケースは消えたでしょ。だって6体目のモンスターの枠がデータ上に存在するの確認されてるから。つまりどこかで絶対2体追加される。消去法的に言えば、内容が一番薄いTU2がその候補になるのは妥当。
スポンサーリンク
17:名無しさん 2025/01/05(日) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0

それ、確かに納得できるわ。
18:名無しさん 2025/01/05(日) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0

「〇〇と、もう一体の歴戦王モンスターが追加」って書かれてる時点で、歴戦ウズトゥナはその“もう一体”じゃなくて、“別枠”ってことだろ。
19:名無しさん 2025/01/05(日) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0

なるほどね。てかスティーブ(セレギオス)今来るんか?もし★8の歴戦個体群の話だったら、俺もう辻本の家に乗り込むぞ…
20:名無しさん 2025/01/05(日) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0

そうならいいなあ…。でも「★8複数」って書いてあるから、ラギアだけじゃなくて他にもいる可能性あるよな。個人的にはリオレウスとかグラビモスの歴戦化来てほしい。
21:名無しさん 2025/01/05(日) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0

ミツネが既に歴戦★8持ってるし、ラギアやセルレギオスも確実に来ると考えたら、他の連中も歴戦化するのは自然だわな。
22:名無しさん 2025/01/05(日) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0

Apex系の★7がまだ残ってて、★8の方は明らかにステ調整されてるの見ると、実際にちゃんとした強さになるんじゃないかって希望はある。
23:名無しさん 2025/01/05(日) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0

正直、ミツネの歴戦化もステ盛りまくっただけだったし、他もそんな感じになるんじゃね?でもそのミツネ、今作で一番難しいって評価もあるから、一概に悪い調整ではないと思う。
スポンサーリンク
24:名無しさん 2025/01/05(日) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0

正直、今作のモンスターってさ、傷耐性と火力がもっと高かったらみんな強敵になれるポテンシャルあるんだよな。Wildsのモーション設計、シリーズでもトップクラスなのに、集中攻撃でゴリ押しされて霞んでる。
25:名無しさん 2025/01/05(日) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0

それで「傷の耐性値が調整されてる」って言われてるわけか。このままだと、ゴグマジオスも傷付けやすかったら秒殺されるかもな。
26:名無しさん 2025/01/05(日) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0

ゴグには(ガーディアン)系の特殊仕様付けて欲しいわ。例えば「タール(黒い液体)」に覆われてて、まずそれを剥がしてからじゃないと傷つけられないみたいな。で、タール剥がしても一定時間経つとまた元に戻る、みたいなギミック。
27:名無しさん 2025/01/05(日) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0

てか、ミツネやラギア、セルレギオスが歴戦★8持ってるのに、リオレウスがそれと同格とか…ギャグやろw
28:名無しさん 2025/01/05(日) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0

まぁTUのApex連中にも似たようなこと言えるしなw
29:名無しさん 2025/01/05(日) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0

リオレウスはせいぜい★7が妥当だろ…★8とかやりすぎ感あるわ。
30:名無しさん 2025/01/05(日) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0

いやミツネもラギアもリオレウスと同格だし、みんな★8歴戦あるの自然じゃね?レウスはシリーズの看板モンスターだぞ?
31:名無しさん 2025/01/05(日) 03:47:52.27 ID:Bj7B/dIo0

正直、アジャラカン(小物モンスター)みたいな連中の★8化も歓迎するわw

引用元: ・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR932

コメント

  1. モンスター追加はうれしいけどマジでUI改善してくれ・・・
    あとアプデのたびにバグ増やすな!ちゃんとテストプレイしてくれ・・・

  2. ミツネ、ジンオウガ、ティガ、ナルガ、ブラキ、ラージャンあたりは使い回しで最初から入れとけよ。
    ワールド(実質モンハン5)で新生してからのワイルズ(モンハン6で)ほぼリストラされてるの意味不明。

  3. 素朴な疑問なんだけどさぁ、セルレギオス来て嬉しいか?

    • 最初からいるならうれしい
      追加枠だと疑問

  4. タマミツネ&ゾシアみたいにアプデ毎にレウス格の大型モンスター1体とそれより格上の大型モンスターにエンコン絡めて、計2体ずつを追加していくのであれば長期的には中々のボリュームになりそうだけど
    夏ラギアだけ、秋セルレギだけならどうしようもないぞ

  5. 秋アプデにレギオスとか絶対荒れるから夏にラギアと絡ませんといけんだろ
    まぁ2体追加した所で数日で終わりそうだけど

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました